山形県米沢市吾妻連峰に囲まれた自然豊かな里で、お米作りや花き栽培、米粉めんを製造しております。
田んぼ花の里李山
TOP農産物の紹介加工品の紹介生産者の紹介組織概要リンク
組織概要
会社名 株式会社 田んぼ花の里李山
所在地 〒992-1461 山形県米沢市大字李山424-2
TEL・FAX 0238-40-0398
E-Mail info@sumomoyama.jp
代表者 代表取締役 後藤 仁
構成員 19名
設立年月日 平成14年 任意団体として「田んぼ花の里李山」を組織
平成21年1月 法人化
事業内容 農業、農畜産物の加工および販売等
【水稲】
構成員の飯米、米粉用米の生産(3.5ha)
【花卉】
ひまわり、花とうがらし、スプレー菊、べにばな
→市内の直売所・全国の市場に出荷
啓翁桜
→各種イベント展示、個人直販
【米粉めん】
坦々風米粉サラダめん
うこぎ米粉めん
お米の麺
→直売所(愛菜館・南原直売所)で販売
業務用米粉めん(1kg・500g・うこぎ米粉めん500g)
→市内・近隣町村の学校給食用、老人ホーム、病院、官庁食堂など

代表取締役 後藤 仁
代表取締役 後藤 仁

米沢市の最南端に位置する米沢でも豪雪地帯の自然豊かな中山間地域の一角に株式会社「田んぼ花の里李山」はあります。
平成12年から集落の人々が結集し、協同で花卉栽培を始め、ひまわり、花とうがらし、葉ぼたん、啓翁桜などの様々な切り花を栽培しており、中山間地域の冷涼な気候を生かした米づくりと花卉の周年生産体制の確立を目指しています。
平成21年1月に株式会社として法人化を行い、新たな試みとして、お米の消費拡大、食の多様化と健康志向に対応すべく、安全・安心な地元でとれたコシヒカリを使用した米粉めんを製造委託し販売するなど、事業の多角化を図りながら、地域農業の先導役として農業・農村の維持発展に貢献していくことを目指しています。

 
 
株式会社 田んぼ花の里李山
〒992-1461 山形県米沢市大字李山424-2 TEL/FAX 0238-40-0398
Copyright(c) 2010,tanbohananosatosumomoyama.All Rights Reserved.